大会案内

日本臨床心理身体運動学会
第20回記念大会

【日時】2017年12月16日(土)17日(日)
【会場】常葉大学 浜松キャンパス
【実行委員長】中島 登代子

事例研究発表1.「『試合で緊張する選手』と紹介されて来談した男子大学生の事例」
  発表者:中島 郁子(新潟医療福祉大学)

2.「『やめたい』と言うことができた小2女児との遊戯療法過程」
   発表者:松井 幸太(関西国際大学)
事例研究発表
  • 1.「『試合で緊張する選手』と紹介されて来談した男子大学生の事例」
     発表者:中島 郁子
        (新潟医療福祉大学)

  • 2.「『やめたい』と言うことができた小2女児との遊戯療法過程」
     発表者:松井 幸太
        (関西国際大学)
一般研究発表 1.「トップアスリートにおけるバウムテストの描画特徴―高校生・大学生・社会人アスリートの比較―」  
  発表者:鈴木 敦(国立スポーツ科学センター)

2.「教育現場における教師のストレスに関する面接調査―保護者と教師の関係性に焦点を当てて」  
  発表者:齋藤 茂(松本大学)  

3.「食道がんの終末期患者との面接」  
  発表者:槇山 春香(昭南病院)  

4.「言語連想検査の身体運動とバウムテスト動態との関連」  
  発表者:佐藤 映(京都文教大学)
一般研究発表
  • 1.「トップアスリートにおけるバウムテストの描画特徴―高校生・大学生・社会人アスリートの比較―」  
     発表者:鈴木 敦
      (国立スポーツ科学センター)

  • 2.「教育現場における教師のストレスに関する面接調査―保護者と教師の関係性に焦点を当てて」  
     発表者:齋藤 茂
        (松本大学)

  • 3.「食道がんの終末期患者との面接」  
     発表者:槇山 春香
        (昭南病院)

  • 4.「言語連想検査の身体運動とバウムテスト動態との関連」  
     発表者:佐藤 映
        (京都文教大学)
ワークショップA.「MSSM、および、MSSM+C法への誘い」  
  講師:山中 康裕(京都ヘルメス研究所、京都大学名誉教授)  

B.「元型的心理学とドリーム・ワーク」  
  講師:名取 琢自(京都文教大学大学)  

C.「緩和ケア 」  
  講師:岸本 寛史(高槻赤十字病院)

D.「学校における緊急支援の臨床心理
  ―対応マニュアル(指針)の重要性とマニュアルから自由になることの重要性」  
  講師:髙橋 幸治(大阪府立大学)

E.「ユング心理学ワールドへの招待」  
  講師:前田 正(ユング派分析家、常葉大学)

F.「自閉症・知的障害者の、ことばの前の世界」  
  講師:高木 紀子(コミュニケーションサポートセンターふくふく)
ワークショップ
  • A.「MSSM、および、MSSM+C法への誘い」  
     講師:山中 康裕
       (京都ヘルメス研究所
        京都大学名誉教授)  

  • B.「元型的心理学とドリーム・ワーク」
     講師:名取 琢自
       (京都文教大学大学)  

  • C.「緩和ケア 」  
     講師:岸本 寛史
       (高槻赤十字病院)

  • D.「学校における緊急支援の臨床心理
    ―対応マニュアル(指針)の重要性とマニュアルから自由になることの重要性」  
     講師:髙橋 幸治
       (大阪府立大学)

  • E.「ユング心理学ワールドへの招待」  
     講師:前田 正
       (ユング派分析家、常葉大学)

  • F.「自閉症・知的障害者の、ことばの前の世界」  
     講師:高木 紀子
       (コミュニケーション
        サポートセンターふくふく)
パネルディスカッション 「イメージのちから」
    司 会:石根 左惠 (ベースボール・マガジン社)
  パネリスト:新井 英和 (鹿屋ハートセンター)
        相川 タロー(音楽座ハートミュージカル)
        山中 康裕 (京都ヘルメス研究所、京都大学名誉教授)
        山 愛美  (常葉大学)
        中島 登代子(常葉大学)
パネルディスカッション 「イメージのちから」
   司 会:石根 左惠 
    (ベースボール・マガジン社)

 パネリスト:新井 英和 
      (鹿屋ハートセンター)

       相川 タロー
    (音楽座ハートミュージカル)

       山中 康裕 
      (京都ヘルメス研究所
       京都大学名誉教授)

       山 愛美  
      (常葉大学)

       中島 登代子
      (常葉大学)

その他の歴代大会

RETURN TOP