大会案内

日本臨床心理身体運動学会
第23回大会

【日時】2021年12月4日(土)5日(日)
【会場】松本大学  
【実行委員長】齋藤 茂

事例研究発表「剣道選手のカウンセリング過程」  
  発表者 中島 郁子(新潟医療福祉大学)
事例研究発表「剣道選手のカウンセリング過程」  
 発表者 中島 郁子
    (新潟医療福祉大学)
一般研究発表1.「学校における『別室』の意味についての一考察」  
  発表者 野澤 珠美 (静岡県スクールカウンセラー)
      中島 登代子(渓蓀塾臨床心理研究所)

2.「学生相談における心理療法家の役割と面接の意味について考える」     
  発表者 前田 章(愛知学院大学学生相談センター)
一般研究発表
  • 1.「学校における『別室』の意味についての一考察」
     発表者 野澤 珠美 
     (静岡県スクールカウンセラー)

         中島 登代子
        (渓蓀塾臨床心理研究所)

  • 2.「学生相談における心理療法家の役割と面接の意味について考える」
     発表者 前田 章
    (愛知学院大学学生相談センター)
ワークショップ「心理臨床実践の真髄」
  講師:山中 康裕(京都大学名誉教授 京都ヘルメス研究所所長 本会会長)
ワークショップ「心理臨床実践の真髄」
 講師:山中 康裕
   (京都大学名誉教授 
    京都ヘルメス研究所
    所長 本会会長)
シンポジウム「たましいの露れ」
  シンポジスト
  事例提供者:岸本 寛史 (静岡県立総合病院 緩和医療科部長)
   総合司会:齋藤 茂  (松本大学)
     司会:髙橋 幸治 (大阪府立大学)
  指定討論者:菅谷 昭  (松本大学学長)
        山中 康裕 (京都大学名誉教授 京都ヘルメス研究所所長 本会会長)
        中島 登代子(渓蓀塾臨床心理研究所)
        名取 琢自 (京都文教大学)
        山 愛美  (京都先端科学大学)
シンポジウム「たましいの露れ」
 シンポジスト
 事例提供者:岸本 寛史
(静岡県立総合病院 緩和医療科部長)

  総合司会:齋藤 茂
      (松本大学)

    司会:髙橋 幸治
      (大阪府立大学)

 指定討論者:菅谷 昭
      (松本大学学長)

       山中 康裕
      (京都大学名誉教授 
       京都ヘルメス研究所
       所長本会 会長)

       中島 登代子
      (渓蓀塾臨床心理研究所)

       名取 琢自
      (京都文教大学)

       山 愛美
      (京都先端科学大学)

その他の歴代大会

RETURN TOP