※終了しました。
1 日 時 2021年9月19日(日)13:00-18:20
2 場 所 オンライン「Zoom」
3 内 容
◆12:30-12:50 「Zoom」開室 ※出欠確認をするため、時間内に入室をお願いいたします。
●【講習会】13:00-15:00
講師:名取 琢自(京都文教大学)
聴き手:髙橋 幸治(大阪府立大学)
心理療法の考え方―イマジネーションに出会う
心理療法とは何か、この問いへの答えは、何通りもあり得る。このセミナーでは、講師が出会い、学び、実践してきた心理療法において、どのような考え方があり得るのか、振り返りながら検討したい。特に、イマジネーションを中心とした相互作用の力について、ご紹介できれば、と思う。
◆15:05-15:15 「Zoom」開室 ※出欠確認をするため、時間内に入室をお願いいたします。
●【研修会】15:20-18:20
<事例検討会>
指定討論者:中島 登代子(溪蓀塾心理教育相談室)
名取 琢自(京都文教大学)
司会:髙橋 幸治(大阪府立大学)
4 参加費 講習会:5000円 研修会:5000円
5 参加費の振込
(1)ゆうちょ銀行口座から郵便局のATMで口座間振替する場合
ゆうちょ銀行 店名「四四八(ヨンヨンハチ)」 口座番号:3147938
(2)ゆうちょ銀行以外の金融機関から振込む場合
ゆうちょ銀行 記号(口座・通帳記号):14410 番号:31479381
加入者名:日本臨床心理身体運動学会
6 参加資格 日本臨床心理身体運動学会員に限る
7 参加申込方法
(1) 次のフォームからお申込みください。
https://mailform.mface.jp/frms/rinsinsin/1oj0uedi3x2b
(2)申込期限:2021年9月15日(水)
(3)事務局にて参加費の振込が確認された方にのみ、オンライン「Zoom」のリンクをご指定のメールアドレスにお送りいたします。