日本臨床心理身体運動学会


日本臨床心理身体運動学会第13回大会
  【日時】 2010年12月4日(土)、5日(日)
【会場】 神戸学院大学 ポートアイランドキャンパス
【実行委員長】 前林 清和

特別講演
「臨床事例に聴く III」
 講師 : 山中 康裕(京都大学名誉教授、浜松大学大学院教授)

基調講演
「たましいの響きについて : 個人的自己と自然的自己」
 講師 : 熊倉 伸宏(メンタルヘルス・コンサルティション研究所・所長)

シンポジウム
「揺れるたましい 〜大規模災害時の心身のケア〜」
司会 :
話題提供者 :


指定討論者 :
森岡 正芳(神戸大学)
森  茂起(甲南大学)
諏訪 清二(舞子高校)
前林 清和(神戸学院大学)
山中 康裕(京都大学名誉教授、浜松大学大学院)
中島 登代子(浜松大学)
熊倉 伸宏(メンタルヘルス・コンサルティション研究所・所長)

事例研究発表
「過呼吸を主訴に来院した女性の夢過程」
 発表者 : 岸本 寛史(京都大学医学部附属病院)
 
「身体的訴えのある不登校生徒との電話面接と訪問面接の過程
 ―母親面接を同時並行して行った事例より―」
 発表者 : 赤川 力(長崎日本大学学園カウンセラー室)

一般研究発表
「大学体育の学習における楽しさに関する研究(1)
 ―体育学習の楽しさ及び生涯スポーツへの志向性を規定する要因についての
  予備的検討―」
 発表者 : 辰巳 智則(畿央大学)
 
「『うつ』の娘と共に来談した母親との面接 ―中断の意味を考える―」
 発表者 : 今井 由樹子(浜松大学臨床心理教育実践センター)
 
「高校運動部活動における指導者の関わりと生徒の依存性」
 発表者 : 松井 幸太(兵庫教育大学)
 
「終末期の患者との約1ヶ月の関わり ―Aさんの遺した歌―」
 発表者 : 近藤 春香(鹿児島医療センター)

ワークショップ 「臨床の最先端を学ぶための4つの部屋」
Aの部屋 「スーパーヴィジョンによる訓練をどう体験するか」
 講師 : 中島 登代子(浜松大学)
 
Bの部屋 「アスリートの心理臨床」
 講師 : 中込 四郎(筑波大学)
 
Cの部屋 「相互ミラー描画展開法」
 講師 : 名取 琢自(京都文教大学)
Dの部屋 「コッホのバウムテスト ―指標アプローチと記述アプローチ―」
 講師 : 岸本 寛史(京都大学医学部附属病院)

   




 


Copyright (C) 2007-2009 The Japan Association of Clinical Studies for Mind & Body. All Rights Reserved.