日本臨床心理身体運動学会



                       
第26回大会について
日程:2024年12月14日(土)~12月15日(日)
場所:宮崎大学 木花キャンパス
学会大会HP
大会実行委員長:宇土昌志先生
第77回研修会・第48回講習会(ハイブリット開催) 
1 日 時 2024年9月16日(月・祝)
  講習会 10:00-12:00 /研修会 14:30-17:30
2 会 場 浜松市市民協働センター
  〒430-0929 静岡県浜松市中央区中央1丁目13-3
〇アクセス:https://www.machien-hamamatsu.jp/access/
3 内 容
◆9:30-9:50 「zoom」開室 ※出欠確認をするため、時間内に入室をお願いいたします。
●【講習会】10:00-12:00(受付開始9:30~)
講師:仁里 文美(金城学院大学)

             『親子の視点 ~千と千尋の神隠しを巡って~』
プロフィール:
 大阪府に生まれる。京都大学大学院教育学研究科臨床教育専攻博士課程単位取得退学。大学院から、河合隼雄・山中康裕・岡田康伸・三好暁光らに心理臨床を学び、箱庭療法・絵画療法などを用いた心理臨床を実践する。その傍ら高安マリ子・マーシャ・ラベンソールにダンスとダンスセラピーを学ぶ。現在:金城学院大学人間科学部多元心理学科教授(臨床心理学ユニット)。臨床心理士・公認心理師。共著:『遊戯療法と子どもの今』『心理療法における臨床イメージ体験』『心理臨床関係における身体』『揺れるたましいの深層』『心理療法療法の第一歩』など

◆14:15-14:25 「zoom」開室※出欠確認をするため、時間内に入室をお願いいたします。
●【研修会】14:30-17:30
<事例検討会>
指定討論者:中島 登代子(溪蓀塾心理教育相談室)
        名取 琢自(京都文教大学)
      司会:髙橋 幸治(大阪公立大学)
京都文教大学心理臨床センター共催
第76回研修会・第47回講習会(ハイブリット開催)  
1 日 時 2024年6月16日(日)10:00-12:00 /14:30-17:30

2 会 場 キャンパスプラザ京都 6階京都文教大学サテライト教室(JR「京都駅徒歩5分」)
  〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路939
〇アクセス:https://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/access
〇対面・オンライン(zoomのリンクは後日URL配信)
定員:対面参加30名(先着順) オンライン参加100名

3 内 容
◆9:30-9:50 「zoom」開室 ※出欠確認をするため、時間内に入室をお願いいたします。
●【講習会】10:00-12:00(受付開始9:30~)

講 師:山 愛美(京都先端科学大学)

            『画家香月泰男『シベリア・シリーズ』の世界』
 描けば描くほど思い出が思い出を呼んで新しいイメージがわいてくる。カンバスは何度も塗りかえられていった。・・・・描くたびにこんなものではとてもシベリヤを語りつくしたことにはならない、という気がしてくるのだ。・・・もしかしたら私は死ぬまでシベリヤを描くことになるかもしれぬ。・・・・・・シベリヤを描きながら、私はもう一度シベリヤを体験している。・・・
 
 
これは、山口県出身の画家香月泰男(1911-1974)の言葉である。香月は満州での軍隊生活の後、さらに二年間シベリアで抑留生活を送った。復員後、62歳で亡くなるまでその間の経験を描き続け、『シベリア・シリーズ」57点の作品として遺した。香月は、作品の一つの「枠(容器)」として、その中で「鎮魂」という心の作業を行った。過酷な体験を余儀なくされた一つの「個」が、自分自身の「痛み」から目を逸らすことなく、それを持ちながら生き抜く時、そこに我々すべての「生」に通じる何かを見出すことができるのではないか、と私は思う。香月の生涯と作品世界に向き合い、心理療法での体験と重ね合わせながらその表現の過程を追うことを試みる。
***
 心理療法家にとって、臨床心理学の理論や技法を学ぶことは必要ではあるけれどもそれでは十分ではない、と私は考えています。香月泰男という一人の人の人生と、彼の遺してくれた作品世界の中に身を入れてみることは、心理臨床に携わる上でとても意味深いのではないかと思います。

◆14:15-14:25 「zoom」開室※出欠確認をするため、時間内に入室をお願いいたします。
●【研修会】14:30-17:30
<事例検討会>
指定討論者:中島 登代子(溪蓀塾心理教育相談室)
        名取 琢自(京都文教大学)
      司会:髙橋 幸治(大阪公立大学)

◆参加費 講習会:6000円(当日7000円) 研修会:6000円(当日7000円)
*京都文教大学心理臨床センター所属の方は、事前お振込みの場合は4000円、当日支払いの場合は5000円になります。
◆参加費の振込
(1)ゆうちょ銀行口座から郵便局のATMで口座間振替する場合
ゆうちょ銀行 店名「四四八(ヨンヨンハチ)」 口座番号:3147938
(2)ゆうちょ銀行以外の金融機関から振込む場合
ゆうちょ銀行 記号(口座・通帳記号):14410 番号:31479381
加入者名:日本臨床心理身体運動学会

◆参加資格 日本臨床心理身体運動学会員に限る
※今回の講習会(対面・オンライン)および研修会(対面のみ)は非会員の参加も可能

◆参加申込方法
(1) 次のフォームからお申込みください。
https://forms.gle/hJoVAiuZDhnB9sTC6

(2)申込期限:2024年6月10日(水)
(3)事務局にて参加費の振込が確認された方にのみ、オンライン「zoom」のリンクをご指定のメールアドレスにお送りいたします。

非会員の講習会・研修会の参加について
 参加資格は、①臨床心理士有資格者、②臨床心理士養成指定大学院生、③本会正会員の推薦を受けた方、のいずれかになります。いずれの場合も心理臨床事例に関する守秘義務を守る方に限ります。
◆参加申込み方法 上記の申込フォームへアクセスください。
◆申込期限:2024年6月10日(水)

研修ポイントの取得について
 日本臨床心理士資格認定協会「臨床心理士教育・研修規定別項」第2条第3項「本協会が認める関連学会での諸活動への参加」の通り、講習会+研修会の参加により、2ポイントが付与されます。
第25回大会について
日程:2023年11月25日(土)~11月26日(日)
場所:東邦大学 習志野キャンパス
大会実行委員長:澁川賢一先生
第25回大会ホームページ
令和4年度総会について 
詳細は会員専用ページをご覧ください。なお、パスワードは、事務局からの郵送資料をご参照ください。
第68回研修会・第39回講習会(Zoom配信)のご案内 終了しました。
1 日 時 2021年9月19日(日)13:00-18:20
2 場 所  オンライン「Zoom」
3 内 容
◆12:30-12:50 「Zoom」開室 ※出欠確認をするため、時間内に入室をお願いいたします。
●【講習会】13:00-15:00
講師:名取 琢自(京都文教大学)
聴き手:髙橋 幸治(大阪府立大学)

            心理療法の考え方―イマジネーションに出会う

 心理療法とは何か、この問いへの答えは、何通りもあり得る。このセミナーでは、講師が出会い、学び、実践してきた心理療法において、どのような考え方があり得るのか、振り返りながら検討したい。特に、イマジネーションを中心とした相互作用の力について、ご紹介できれば、と思う。


◆15:05-15:15 「Zoom」開室 ※出欠確認をするため、時間内に入室をお願いいたします。
●【研修会】15:20-18:20
<事例検討会>
指定討論者:中島 登代子(溪蓀塾心理教育相談室)
        名取 琢自(京都文教大学)
     司会:髙橋 幸治(大阪府立大学)

4 参加費 講習会:5000円 研修会:5000円
5 参加費の振込
(1)ゆうちょ銀行口座から郵便局のATMで口座間振替する場合
ゆうちょ銀行 店名「四四八(ヨンヨンハチ)」 口座番号:3147938
(2)ゆうちょ銀行以外の金融機関から振込む場合
ゆうちょ銀行 記号(口座・通帳記号):14410 番号:31479381
加入者名:日本臨床心理身体運動学会
6 参加資格 日本臨床心理身体運動学会員に限る
7 参加申込方法
(1) 次のフォームからお申込みください。
https://mailform.mface.jp/frms/rinsinsin/1oj0uedi3x2b
(2)申込期限:2021年9月15日(水)
(3)事務局にて参加費の振込が確認された方にのみ、オンライン「Zoom」のリンクをご指定のメールアドレスにお送りいたします。
「第1回 臨床心理身体運動学・学際的研究フォーラム/日本臨床心理身体運動学会第21回大会」のお知らせ
平成30年12月8日(土)~9日(日)に立命館大学衣笠キャンパスにおいて、「第1回臨床心理身体運動学・学際的研究フォーラム/日本臨床心理身体運動学会第21回大会」が開催されました。大会プログラムにつきましては、下記をご参照ください。
プログラム

第20回記念大会のお知らせ
  平成29年12月16日(土)~17日(日)に常葉大学浜松キャンパスにおいて、第20回記念大会が開催されました。大会プログラムにつきましては、下記をご参照ください。
第20回大会プログラム


献本のお知らせ
以下の著書の献本がありました。

常任理事の山愛美先生から、『村上春樹、方法としての小説-記憶の古層へ』(新曜社)のご著書が献本されました。

「執筆にあたり、できるだけ専門用語を用いずに、現代社会について、文化の違いについて、表現について、そして私(著者)が心理臨床の実践を通して体験してきた人間の心の本質について伝えることができるか」という思いのこめられた一冊です。
興味のある方はどうぞ。

会報「SPACE」第35号掲載のご案内
   会員の方はこちら (会員専用ページ)

 非会員の方はこちら

第9期役員組織のお知らせ
  このたびの役員改選に伴い、新組織が発足いたしましたので、お知らせいたします。
新役員および委員会構成は、こちらをご参照ください。


公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会「承認学術団体」承認のお知らせ
  このたび当学会は、公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会から「承認学術団体」として承認を受けました。
今年度(平成28年)より、当学会主催の研修会、講習会、学会大会にご参加いただくと、資格認定協会の定める「臨床心理士教育・研修規程別項」第2条第3項のポイントが与えられます。
ご参加になられた研修会等の情報は大切に保管していただき、資格更新手続きにお役立てください。
 
   


                                                       
  2022.12.4 第9期役員を掲載しました。
  2021.4.4 令和2年度総会のご案内を掲載しました。
  2021.2.17 第66回研修会・第37回講習会のご案内を掲載しました。
  2020.11.06 学会特別オンライン企画を掲載しました。
  2020.07.01 第23回大会(松本大学)の延期及び9月の研修会・講習会の中止を掲載しました。
  2020.06.01 6月の研修会・講習会の中止を掲載しました。
  2020.03.01 第66回研修会・第37回講習会の中止を掲載しました。
  2020.01.08 第66回研修会・第37回講習会のご案内を掲載しました。
  2019.12.11 第8期役員を掲載しました。
  2019.12.11 第22回大会についてを掲載しました。
  2019.07.17 第65回研修会・第36回講習会のご案内を掲載しました。
  2019.07.08 第22大会第1号通信を掲載しました。
  2019.05.10 第64回研修会・第35回講習会のご案内を掲載しました。
  2019.03.05 第22回大会の開催日程を掲載しました。
  2019.02.22 第63回研修会・第34回講習会のご案内を掲載しました。
  2019.01.23 第63回研修会・第34回講習会開催のご案内を掲載しました。

日本臨床心理身体運動学会 
〒600-8449
京都市下京区新町通松原下ル富永町107-1 GROVING BASE 株式会社 木立の文庫内
E-mail : 【事務局】office@rinsinsin.jp
      【編集局】edit@rinsinsin.jp
 ※入退会、会員登録情報変更、資格に関するお問合せ等は【事務局】へ。
 投稿論文については、【編集局】へいずれもE-mailにてお問い合わせください。

 


Copyright (C) The Japan Association of Clinical Studies for Mind & Body. All Rights Reserved.

ohtsuki1.htmlへのリンク